ネット通販で商品を頼んで、佐川の追跡サイトをチェックしてたんですが、その流れを書くとこんな感じ。
- 追跡サイトで確認すると、ずっと配達営業所に移動中のまま
- 出かける前に、もう一度確認したけど、同じ表示のまま
- 少し出かけて帰って来たら、不在のため配達営業所でお預かりしています、だと
役に立たない追跡サイトを公開するくらいなら、いっそ無い方がいいんじゃないかな。 他の宅配業者なら、配達予定日も出るし、ちゃんと、発送元出発>配達店到着>配達出発と、今出かけていいのか判断がつく情報提供をしてくれる。 あの表示だと、今日の配達は無いだろうと思うのが普通である。 佐川が荷物を運んでいる間は、いつ来るか分からないし、どこにも出かけられないわな。
0 件のコメント