
実家に帰省中なためモバイル環境からです。制作環境を入れてないので、Photomatix 体験版を使用しました。製品のロゴが入っているのはそのためです。
夜半過ぎに星空が見えたのでアイソン彗星&しし座流星群を期待して出動しましたが、残念ながらすぐに曇り、朝までそれが続きました。今夜は割りと条件もよく、さっそく長くゆっくりした流星を確認しました。朝まで楽しみです。
注)まだ放射点が上がってないのでしし座ではなく、方角からおうし座群ではないかと思います。
それと、今朝は濃い朝霧が発生しましたが、背後からものすごく大きな塊で迫ってきて、迫力がありました。広角でもファインダーに収まらないので、iPhone のパノラマでどうぞ。

↑向こうに見える白い塊が朝霧です。ID4を思い出しました(^_^;)
11/16 南蒲原郡田上町
Canon EOS Kiss X4 / SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
HDR RAW×3→Photomatix
Tags #大気光学現象 #薄明光線 #朝焼け
0 件のコメント