
11:39 X4/10mm HDR(RAW×3)
右側の幻日環が最も良く見えた瞬間。

11:38 X4/20mm HDR(RAW×3)
左側の幻日環。よく見ると、結構長く伸びている。

10:09 PowerShotS100/5mm HDR(JPG×3)
全周の内暈。今回はすべてHDR処理しています。

14:11 X4/10mm HDR(RAW×3)
仕事があって数時間見られなかったが、一日中何かしら出ていたようだ。
だいぶ、薄いが幻日も見える。
09:00〜18:30の範囲を450倍速に編集。
幻日環は20秒あたりに出ます。幻日も終始伸び気味。
美しい夕焼け(新潟日報に載った日でした)
生で見たかったなぁ。
これらの現象をHDR風景と組み合わせたいのですが、出現時の背景を選べない、大きいので組み合わせずらい、広角を使うと円周が歪むなど、なかなかムズいです。特に歪まないようにするのは、中心に太陽を入れないとなので、ゴーストと真っ向勝負になってしまいます。やっぱり魚眼レンズで撮りたいな。
10/04 新潟市中央区、南区
Tags #LHCAM #大気光学現象 #幻日環 #幻日 #内暈
0 件のコメント