りゅーとぴあ付近の歩道橋の上から、流れる車の灯りを微速度撮影しました。
夜の微速度撮影は機材が少なくできて、撮りやすいですね。
昼間だと、NDフィルタや、インターバル撮影の仕組みが要りますが、
夜だと、リモコンシャッターをセットして、連写ロックして終わりとなります。
素材にときどき水平線が入るのですが、これの原因が分かりません。
スミアとは違うみたいだし、そもそも強い光源に由来するものじゃない気がします。
カメラに負荷かけてるから、データ転送が間に合ってないのかな。。。
微速度撮影の素材が溜まったら、一本に編集するのが目標です。
単発でBGMも付けずに公開しても、あまり見栄えがしないので、
撮りっぱなしになっております。
9/8 新潟市中央区一番堀通町
Canon EOS Kiss X4/SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
JPG×673→TMPGEnc Video Mastering Works 5
Canon EOS Kiss X4/SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
JPG×673→TMPGEnc Video Mastering Works 5
0 件のコメント