http://wwwca.kodak.com/JP/ja/digital/digitalcamera/pocket_video_camera/zi8/products.shtml
Kodak の Zi8 というSDカードムービーカメラで HD 対応のものだったので、衝動買いしてしまいました。元々外国の製品らしく、作りやアクセサリー等がそういう匂いを出しています。
一応 HD とは言うもののカメラの画素数が少ないためか静止画や室内動画撮影ではクリアに映りません。日中の屋外だとやっと綺麗だなと思えるくらいです。
ただこの製品、手ブレ軽減機能が付いているということらしいのだが、まったく効いている感じがしません。試しにスキーしながら撮影してみましたが、デジタルっぽい上下に伸縮するようなブレブレの動画になってしまいました。
本体は小さく、携帯電話を少し大きくした程度で、パッと取り出してサッと撮影するという用途に使えるかと思いきや、電源入れてから録画可能になるまで10秒もかかり、実際使ってみると「撮りたい」と思ってからでは遅いこともしばしば。
少々期待はずれな製品でした。
・カメラの画素数が足りない?
・手ブレ補正があまり効かない(日本メーカーの技術を搭載して欲しい)
・起動をもっと速くしないと、撮りたいシーンを逃してしまう。
・動画ファイルが MOV になるのが嫌だなあ
・SDカードスロットやUSBコネクタ部分が使いにくい
・本体のみで直立できて置いたまま撮影できない
・シャッターボタンがスティックになっていて誤操作していまう
0 件のコメント