[物] 暑いよ、雨降るんじゃなかったの? HDR写真鯉のぼり加茂川 2016年5月3日 モニタ無しのアクションカメラだと、何が写っているか分からないから、得られるショットが宝探しみたいだ。でも、スチルに耐えうるイメージセンサー積んで欲しいかな。 05/03 加茂市 加茂川葵橋〜西宮橋間 ELMO QBiC MS-1 JPG×1→Photomatix / Topaz Simplify / Photoshop Tags #鯉のぼり #加茂川 ※この記事は「Yahoo!ブログ - HDRp」からの転載です 0 件のコメント
[建物] 鯉のぼり掲揚 HDR写真建物新潟県庁大気光学現象内暈鯉のぼり 2015年5月23日 県庁に鯉のぼりが掲揚されてて笑いました。 ハロ(内暈)のような円は広角で撮ると歪むので、コラボレーションし辛いです。歪まないようにするには、太陽を中心に入れるしかありません。こんなふうに半分カットしてしまうという手もあります。でもね、ハロ撮るんなら魚眼ですよ、マジで。 05/08 新潟市中央区新光町 新潟県庁 Canon PowerShot S100 JPG×3→Photomatix / Topaz Adjust / Topaz Simplify / Photoshop Tags #建物 #新潟県庁 #大気光学現象 #内暈 #鯉のぼり ※この記事は「Yahoo!ブログ - HDRp」からの転載です 0 件のコメント
[お祭り] 加茂川を泳ぐ HDR写真鯉のぼり人物加茂川水鏡 2015年5月20日 やっぱり水の中を泳ぎたいって。 先日、“加茂本”というフリーペーパーを手にしました。フリーペーパーと言っても、100ページ以上あるちゃんと製本されたものです。商店街の人達に焦点を当て、街並みや風景のスナップ写真も織り交ぜながら紹介されています。 05/05 加茂市 加茂川葵橋〜西宮橋間 iPhone5(AutoBracket HDR) JPG×3→Photomatix / Topaz Adjust / Topaz Simplify / Photoshop Tags #鯉のぼり #人物 #加茂川 #水鏡 ※この記事は「Yahoo!ブログ - HDRp」からの転載です 0 件のコメント