[乗り物] 通り過ぎた場所 HDR写真乗り物電車信越本線新潟駅 2015年8月31日 私の知っている新潟駅はもうあまり残ってなく、思い出のこのホームも2020年ぐらいまでに高架化され、消えて無くなるそうです。 08/15 新潟市中央区 新潟駅 Canon PowerShot S100 JPG×3→Photomatix / Topaz Adjust / Topaz Simplify / Photoshop Tags #乗り物 #電車 #信越本線 #新潟駅 ※この記事は「Yahoo!ブログ - HDRp」からの転載です 0 件のコメント
[乗り物] 列車と踏切と私 HDR写真乗り物電車信越本線踏切 2015年8月29日 パン・パン・パン撮り〜。 08/02 上越市大潟区 Canon PowerShot S100 JPG×1→Photomatix / Topaz Simplify / Photoshop Tags #乗り物 #電車 #信越本線 #踏切 ※この記事は「Yahoo!ブログ - HDRp」からの転載です 0 件のコメント
[乗り物] 信越本線ミニチュア風 HDR写真乗り物電車信越本線ミニチュア加工 2015年6月5日 たまにやりたくな〜る。 05/10 南蒲原郡田上町川船 Canon EOS Kiss X4 / EF70-300mm F4-5.6L IS USM RAW×1→Photomatix / Topaz Adjust / Topaz Simplify / Photoshop Tags #乗り物 #電車 #信越本線 #ミニチュア加工 ※この記事は「Yahoo!ブログ - HDRp」からの転載です 0 件のコメント
[建物] 無人駅 HDR写真駅舎田上駅信越本線 2011年12月13日 今日の新潟一番の「ラーメンの旅」は田上町。リポートが田上駅からスタートでしたので、こちらも素材を探して見ました。この駅は昔から無人駅ですが、それでもSuicaが導入されています。 ちなみに紹介されたのは、温泉街にある樺太屋さん。 室内&手持ち3ショットは、空と3枚目が鬼門デス。 8/20 南蒲原郡田上町 JR田上駅 Canon EOS Kiss X4/SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM HDR RAW×3→Photomatix/TpzAdjust/Photoshop ※この記事は「Yahoo!ブログ - HDRp」からの転載です 0 件のコメント
[乗り物] 駅舎は変わっても HDR写真駅舎田上駅信越本線電車 2010年12月5日 電車を利用しなくなって久しい 実家近くの毎日利用した駅舎もだいぶ近代化されていた (無人駅だったのに電光掲示板が設置されていた) 記憶と一致するアングルから眺めると、いろいろ思い出して もう一度乗りたくなった ※この記事は「Yahoo!ブログ - HDRp」からの転載です 0 件のコメント