瀬戸内海で起きた海上自衛艦「おおすみ」と釣り船「とびうお」の海難事故では、釣り船の船長と乗客の2名が死亡しました。大変痛ましい事故ではありますが、ここ数日の報道がかなり偏向しているようで、いろいろと興味深いです。
客観的な状況が明らかになる前と思われますが、すでに自衛隊叩きがはじまっており、特定秘密保護法への懸念や安倍政権の支持率低下を印象づけるような報道がなされています。とりあえず自衛隊や現政権を叩くだけ叩いておいておこうという意図が見え隠れしていませんか。
今回の事故発生からの政府の対応は迅速かつ適切であり、安倍政権が危機管理として目指したことが、成果として着実に現れていると思います。このあたりを報道しない日本のメディアって....。おっと、これではメディア批判になってしまうところでした。興味のある方は「報道しない自由」でググってみましょう。
この土日で、おおすみのAIS(GPSロガーのようなもの)を元にした航跡図が出てきたりしており、週明けの報道番組の論調変化が楽しみです。これを見る限りは、おおすみ側は衝突まで直進航行をしており、直ちに救助活動を行った様子が見て取れます。ただ、この図の根拠を調べ当てておりませんので、これ以上は言及しません。
画像は、去年5月に見学した、ミサイル艇うみたかの内火艇です。
※この記事はファン限定です。転載や二次利用はご遠慮ください。
2013/05/25 新潟市東区 山の下埠頭
Canon EOS Kiss X4 /
SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
HDRRAW×3→
Photomatix/
TpzAdjust/
Photoshop
Tags #乗り物 #船 #ミサイル艇 #PG828 #海上自衛隊 #ファン限定