新しい車購入するので、それ用のカーオーディオを選定中。カーナビは要らないので、iPhoneと連携できて、日本語とアートワーク表示ができるやつ。検討した順に紹介してみます。
■
O'Car (仏Oxygen社)
iPhoneをガチャンとはめ込め、操作系も表示系もiPhoneで行うというクールさ。これに決めかけたんですが、1DINと言っても欧州車仕様なため日本車にはそのまま搭載できないという点で諦めました。一応、日本では
明宝自動車というところが代理店でありましたが、取り付けには改造が必要(穴を広げないとだめ)です。とは言え、ジャケットのようなケースをiPhoneに被せてガチャンと嵌め込むんだから、操作がもっさりしてるなんてことも無く、カーナビその他アプリも使えるので非常に魅力的。それに退役3Gをカーオーディオ専用でできるし。日本仕様が出たら買うかも。
■ALPINE
iDA-X305S or
iXA-W404J
前者が1DIN、後者は2DINタイプだ。機能的には文句無し。ただ、1DINタイプはデザインがイマイチ(真ん中にデーンとあるダイヤルが)気に入らなくて、2DINはお高い、ということで。
■KENWOOD
I-K900
今のところこれ。1DINでコンパクト、シンプルなデザイン、iPhone対応(日本語やアートワーク表示も)、あとiPhoneで操作したりデッキ側で操作したりの切り替えができる、本体メモリ(512MBだけど)に曲を入れられる、などほぼ決まりかな。
操作感はカタログやYouTubeじゃ分からないんで、明日カー用品店へGo。
去年12/28 新潟市西区 某路地にて
iPhone 4S +
Bracket Mode
HDR JPG×2→
Photomatix/
TpzAdjust/
Photoshop