上=男性、下=女性
いえ、深い意味は無いんです。ほんとです。
人の目のダイナミックレンジは相当高いとどこかに書いてあった、それはどうかなぁ・・・
カメラみたいに一瞬で景色を記録するものと違って、じっくりと時間をかけて見回すのが人の目
結果的に、景色全体に露出が合ったイメージが記憶に残る訳で
ダイナミックレンジが「人の目>カメラ」だと誰が証明できるんだろう?
トーン圧縮してナチュラルに仕上げたHDRは、人が見た景色に近いと言われる
それは、ほぼ同じプロセスで記録するのだから、それも納得できる
そうすると、トーンマッピングして非現実的なHDR作品は、何だろう?
僕は、心の目を追加したものと言えるのかな、と思いました
2/20 新発田市月岡 カリオンパーク
Canon EOS Kiss X4/EFS18-55mmIS
RAW×3→Photomatix/Topaz Adjust/Photoshop Elements