[夜景・イルミ] Niigata Pageant of Lights 2011 HDR写真イルミネーションNIIGATA光のページェント自動車 2011年12月17日 今年は望遠レンズで撮ってみたんですが、去年の素材&加工のほうがいい(HDRらしい)です(T_T) う〜ん、レンズを変えてもう一回撮りに行きたいな〜。 12/17 新潟市中央区天神 けや木通り » NIIGATA光のページェント2011 Canon EOS Kiss X4 on ML/TAMRON 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD HDR JPG×9→Photomatix/TpzAdjust/Photoshop[R] ※この記事は「Yahoo!ブログ - HDRp」からの転載です 0 件のコメント
[自然] NIIGATA 光のページェント HDR写真NIIGATA光のページェントイルミネーション 2011年1月6日 今週で終わりなので、重い腰あげて行ってきました (本当は雪が積もるのまってたんだけど、無理っぽいのもあり) 早い時間に行ったので、人や交通量が多めでタイミングが大変 道路に出て撮りたいけど危ないし、どうしようかなと思っていたところ クロネコのトラックが停まり配達へ、ラッキー それにしても、イルミネーションのHDRって難しいですね 右上の街灯が邪魔だけど、チャリとお店を入れたかったのよ 下は、一本のけや木を真上に煽った一枚 プラーカ2のネオンを入れたかったのでこの角度 光のページェントは、200本近くのけや木を26万個の 電球で飾る冬の風物詩。仙台のと比べると電球少なめです。 また、車道を囲むように電飾するので、車なら光のトンネル を潜る感じですが、徒歩だとちょっとアングルが悪うございます。 もうちょっとオブジェやギミックが欲しいよねぇ 新潟市中央区天神 けや木通り 1枚目 RAW×3→Photomatix/Photoshop Elements 2枚目 JPG(カメラ出し) ※この記事は「Yahoo!ブログ - HDRp」からの転載です 0 件のコメント