蒲原まつりに行くのは、10年ぶりくらい、変わらないね〜
金曜の夕方なんですが、すでにものすごい人出で、思うような画を作れません
月末のメンテ、大勢の期待を裏切って機能追加は無かった様子
でも、僕が報告した編集時のバグについては、しっかり修正されていて嬉しかった^^
運営へのコメント読んでると、ちょっと勘違いさんも多くてツッコミたくなる
無料サービスということを忘れるな、と、ブログはオープンな存在である、と
多くの人が望んで、Yahooブログが排他的だと批判を受ける原因は
スパムに対抗する機能の貧弱さ、にあると思う
逆に言うと「ログインしてる人のみ許可」が最大唯一のスパム対策である以上
排他的な運用は避けられない、というシステム的なジレンマを抱えている
Yahoo!Daysの廃止の影響で、よりSNS的に傾向していくのは勘弁して欲しい
大規模サービスを生かした、スパム対策を導入して
早く「誰でも可」でも安心して運用できるようにお願いしたい
※この記事は友だち限定です。転載や二次利用及びダウンロードはご遠慮ください。
7/1 新潟市中央区長嶺町 蒲原神社
Canon EOS Kiss X4/EFS18-55mmIS
RAW×1→Photomatix Pro 4.0.2/Topaz Adjust 4.1.0
高解像度版(Picasa)