連休中の5/5に、英国の客船「カレドニアンスカイ」が新潟西港の中央埠頭に入港しました。セレモニーには応募していなかったため、山の下埠頭からの撮影です。大きさは佐渡汽船と同じくらいなので、それほど大きく感じませんでした。中央埠頭には、回頭して右舷側で接岸(8:30)、離岸(17:00)は撮影せず。アサカツのみです。
船籍 バハマ、総トン数 4,200総トン、建造年 1991年、
全長 90.60m、旅客定員 114名
なお、5/23にもう一度寄港するようです。新潟港への入港情報は、下記のサイトから調べることができます。
新潟市>寄港予定
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/doro/port/kikouyotei.html
※今年の護衛艦は「ちくま」みたいですね。
新潟県>新潟港の平成25年度客船等入港予定をお知らせします。
http://www.pref.niigata.lg.jp/niigata_kouwan/1356754561851.html
※今年の飛鳥IIは3回も寄港するようですね。
新潟海上保安部>新潟信号所>入出港管制情報
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/niigata/nisikuyotei/singousyo1.htm
※翌日分までしか調べられませんが、船名が書かれていない入出港がそれなので判別できます。
05/05 08:00 新潟市中央区 新潟西港
Canon EOS Kiss X4 / EF300mm1:4L
TMI RAW×1→
Photomatix/
Photoshop
Tags #乗り物 #船 #客船 #カレドニアンスカイ #新潟西港